こんばんは。老犬ホームのぞみです。
お泊りに来ていたケチャップくん、新しいみんなの仲間になりました。



ケチャップくん、自分で立って歩けるんですが、すぐペタンと足を開いて座っていたので、長い時間たったままの姿勢をキープできるように歩行器を作りました。気に入ってくれたみたいで、よく歩行器の上で寝てくれるようになっています。
長期でお預りした子たちは、まず動物病院で検査をするのですが、ケチャップくん、フィラリアも陰性で他の健康状態も問題ありませんでした。まずは一安心です。


今日のみんなです。りゅうも茶子ちゃんも顔がほんのり白くなってきましたね。でも行動はまだ若々しいです。






最近、茶子ちゃんと獅子丸くんの距離がとっても近くなってきました。段々時間をかけてこうやって、犬見知りな犬でも徐々に打ち解けてきます。





チロくん、ペタンと転んだりしますが、まだまだ手の力が強いので、お外ではたまにこうやって歩行器から降りて歩いています。



獅子丸くん、たまに近すぎて怒られることもありますが、茶子ちゃんの後を追うように近くで行動することが増えました。

茶子ちゃんも心を許してきたみたいで、獅子丸くんが引っ付いてきてもあまり怒らなくなりました。でも近すぎると怒ります笑








ラチカちゃん、りゅうと獅子丸くんのプロレスごっこを見ながらぴょんぴょん飛び跳ねて、混ざったつもりで楽しんでいます。



ロミちゃん、誰と体がぶつかってももう文句を言わなくなりました。最初にちょっと教えただけですが、やっぱり犬たちは頭が良いですね。高齢とはいえしっかり覚えてくれました。




ケチャップくん、日向ぼっこしながらこのままお昼寝していました。とっても気持ちよさそうで、歩行器を作ったかいがありました。










リサちゃん、おやつに目が無くて、私と目が会うたびにシッポをフリフリ、立ち上がったりたまにダッシュしてみたりしておやつちょうだいアピールしてきます。



最近は気温が高くジメジメしているので、みんなお外時間は短めに切り上げています。エアコンの効いた室内がみんな大好きで、ホームに戻るとみんな長めにぐっすりお昼寝しています。