電気工事とDIY

こんばんは。老犬ホームのぞみです。

ご存知の方もいると思いますが、ホームのパパは電気工事の会社をやっています。

※宣伝※

電気の事でお困りごとや相談がある方はのぞみ電工へご相談ください。個人様・法人様どちらともお仕事させていただいておりますので、お気軽にご連絡いただければと思います。

今回は久しぶりに、玄関周りとトイレの外壁をDIYで取り替え、それに伴う電気工事も実施しました。

まずは玄関とトイレ周りの外壁を剥していきます。断熱材も何もありませんが、ここは運がよくあとから増築された場所だったので土壁が無く、とってもやりやすかったです。

室内用の薄いベニヤにトタンが張られただけのトイレの外壁。。でっかいムカデが挟まって干からびていました。。隙間が無くなるように施工します。

窓を取外し、補強をしてから断熱材を入れて外壁の下地を組んでいるところです。

玄関周りは塗り壁にするので、塗り壁下地のラスカットを貼りました。

塗り壁材はモルモルです。3度塗りして、壁下のコンクリートの部分は隙間が無くなるようモルタルで埋めました。外灯も付けたかったので、あらかじめインターホンと外灯の線を引っ張ってきています。外用の防水コンセントも移動しました。

私が壁を塗っている間に、パパがトイレ側の外壁を張っています。外壁は断熱材入りのガルバ(クリーム色)です。水切りとコーナー材も付けて見た目も性能もばっちりです。内壁側も外壁側も、ムカデが入れないように隙間をコーキングしています。

続いて新しく取り付ける換気扇用の配管を取付けます。

窓が無くなった分の、トイレの内壁も新しく作りました。今まではトイレ換気は自然換気だったので、換気扇楽しみです。

換気扇ガラリ(換気扇の排気口の名前。ガラリって名前みたいです)の取付。ガラリ周りもしっかりコーキングして防水します。

新しい外灯の取付です。レベル(水平)をはかってキレイに取り付けます。

室内側も外灯のスイッチが増えるので、スイッチを増設しました。

ついでに、今まで気になっていた防犯カメラの角度も調整してもらいました。

そして完成!外灯もポストも黒で統一して自己満足度がとっても高いです。インターホンも少し色が合わなかったので、アイアン塗装スプレーで塗装しました。住所(ハウス№)は、周りが全て同じ大谷さんだらけなので付けました。

トイレも、今まで昔ながらの自然換気から換気扇に変わったので、びっくりするくらいトイレが快適な空間になりました。

照明はLEDなので、虫が寄り付きにくいです。蛍光灯や白熱球の外灯を使っていて虫が寄って来て困っている方は、LEDに変えることで虫が激減しますのでお勧めですよ。

次のDIYは、のぞみパパが休みの時にまたコツコツやっていきたいと思います。

スポンサーリンク
レクタンダル大クラシックテキスト

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタンダル大クラシックテキスト